サラリーマンぷぅのウォーキングダイエット日記

歩いて痩せよう。目指せ脱メタボ!!!

ウォーキングしばらく断念?(ダイエット8日目)

昨日は会社の引っ越しの作業で休日出勤でした。机を動かしたり、PCを運んだり久しぶりに力仕事をした気がしました。そんな中、階段を踏み外し、足首を痛めてしまいました。はじめはひねっただけかと思っていたのですが、しばらくしても痛みが引かないので多分捻挫をしたんだと思います。とりあえず湿布をはって、今日は安静にしていいました。(踏み外した時には、同僚が心配してくれました。ぶつかった階段の手すりを・・・オイッw)

正直、踏み外した瞬間は「骨折したかも・・・」と思ったのですが、とりあえず歩くことはできたので、「意外と人間の体って頑丈なんだな」と改めて実感しました。それと同時に昔は「けが→骨折」なんて考えもしなかったのに、本能的にすぐ「骨折」を想像してしまうということに若干「年齢」を感じてしまいました。

ということで、痛みが治まるまではウォーキングは控えようと思います。2,3日で痛みが治まればいいのですが・・・

 

今日の体重

88.8kg (開始時から-1.5kg)

昨日のウォーキング結果

20,588歩

 

予想以上に動いていたな。。。

スポーツジムに通ってみようかと考える(ダイエット7日目)

以前受けた健康指導(結局途中でやめたやつ)の際に何回かスポーツジムに行ってトレーニング指導を受けていたのですが、ウォーキングを含む有酸素運動は筋トレなどと合わせることでより効果が上がると教わったことを思い出しました。(今更ですが、ダイエットする人にとっては有名なことですよねw)

 

自宅で自重トレーニングでもいいのかもしれませんが、ぐうたらな自分は自宅でトレーニングなんてできる自信がなかったので、スポーツジムに通ってみようかなと近所のスポーツジムだったり、仕事帰りに寄れるジムを探してみました。とりあえず調べてみたのは以下の3タイプでした。それぞれのタイプのジムについて勝手なイメージを書いてみました。

大型スポーツジム

コナミスポーツクラブゴールドジムルネサンスメガロスなど一般的に知られている全国的に展開されているスポーツジム(スポーツクラブ・フィットネスクラブ)のことです。

メリット

  • レーニングに関する設備は一通りあるっぽい。(マシン・スタジオ・プールなど)
  • 施設によってさまざまな設備があるみたい。(テニス・ゴルフ・スカッシュ・ホットヨガなど)
  • 会員種別によってはどこの店舗も利用できるらしい。

デメリット

  • 行かなくても会費はとられる。(当たり前か・・・)

パーソナルジム

結果にコミットする」で有名なRIZAPのような個人にトレーナーがついてトレーニングを指導してくれるスポーツジムのことです。

メリット

  • レーニング指導をしっかり受けられるようです。
  • 栄養管理なども受けられるみたい。
  • 成果が出やすいらしい。

デメリット

  • 費用が高い。
  • いろいろと管理されるらしい。

24時間ジム

最近増えてきたanytime fitnessやジョイフィット24のような24時間トレーニングをすることができるスポーツジムのことです。

メリット

  • 24時間営業なので通勤の前後でも利用できる。(サラリーマン向き?)
  • 店舗が多いみたいなので、近所にも見つけやすかったりするかもしれない。
  • 普通のジムと比較すると会費がリーズナブルだと思う。

デメリット

  • レーニング指導はあまり期待できない。
  • 施設があまり広くないイメージ。

調べていろいろ考えた結果、自分の中では以下の順位に。

  1. 大型スポーツジム(行ったことあるし・・・)
  2. 24時間ジム(近くにあれば・・・)
  3. パーソナルジム(やっぱり高い、でも成果をだすには一番いいかも・・・)

 

今度、とりあえず近所のスポーツジムに行ってみようと思います!! 

今日の体重

89.4kg (開始時から-0.9kg)

昨日のウォーキング結果

14,765歩 

 

結構歩いたんだけど、体重に変化なし。

朝のウォーキングは効果的⁉(ダイエット6日目)

ウォーキングをするにあたって、天敵となるのが天気ですね。寒かったり、雨が降ったりするとどうしても外でウォーキングをするモチベーションって下がってしまいます。雨対策としてレインコートや傘を使ってウォーキングするという選択肢もありますが、「レインコート→持っていない」・「傘→さしてまではちょっと・・・w」という深い考慮をした結果、「雨の日は無理をしない」ということで昨日は「ひと駅ウォーキング」は行いませんでした。

 

その分というわけではないけれど、今日は久しぶりにいつもより少し早く起きて、自宅の周辺を30分くらいウォーキングしてみました。まだ昨日の雨のせいもあってか少し寒かったですが、30分も歩くと軽く汗をかき、「あっ、ちゃんと運動になってるんだな」と実感しました。

 

ウォーキングした後はいつもの朝よりもすっきりしていて、出勤するときもいつもより気持ち足が軽く感じました。きっと朝起きてすぐにウォーキングしたせいで、血液循環がよくなって、体の目覚めがよくなっていたんだと思います。これからもちょっと早く起きて少し歩くようにしてみようかなと思いました。(実際やるかはわからないですが・・・・w)

 

今日の体重

89.4kg (開始時から-0.9kg)

昨日のウォーキング結果

6,052歩 (10,000歩歩けず)

 

今日は10000歩いけるだろう・・・・

新紙幣のデザインが・・・雑記(ダイエット5日目)

昨日は東京は桜が咲いた後とは思えないほど寒い日でした。クリーニングに出そうと思っていたコートを思わず引っ張り出して会社に向かいました。1日中冷たい雨が降っていたので、ひと駅ウォーキングするモチベーションにならず、最寄りの駅から電車に乗ってしまいました。(意志が弱いなぁ・・・w)

 

そういえば、今日ニュースで新紙幣の発表がありましたね。新紙幣の肖像画のモデルとなる「北里柴三郎」・「津田梅子」・「渋沢栄一」ですが、世間知らずの自分は3名とも存じ上げておりませんでした。朝のワイドショーで少しだけどのような功績を残したのかはみましたが、正直言って現行の「野口英世」・「樋口一葉」・「福沢諭吉」のイメージを上回るほどのインパクトは感じませんでした。(現行の紙幣に慣れているせいなのかもしれませんね。)

それよりも個人的に気になったのが、肖像画以外のデザインでした。今までの紙幣は紙幣の左中央部に漢字で「千円」・「五千円」・「壱万円」と描かれていましたが、新しい紙幣だと数字で「1000」・「5000」・「10000」と描かれるようです。何だか外国の紙幣のようでとても違和感を感じました。とはいえ今回のデザインは「ユニバーサルデザイン」を採用しているということでこれからの国際社会の中では致し方無いのかなというのも同時に感じました。(裏面の数字の大きさは・・・)

 

紙幣に合わせて500円硬貨も刷新されるみたいですね。こっちは二色になるみたいで、最高値の高価らしい風格があるように個人的には思いました。これからキャッシュレス化が進み、硬貨や紙幣を持つこと自体が減るかもしれないので、発行が予定されている2024年にはすでにプレミアがつくことになっているかもしれませんねw

 

今日の体重

89.6kg (開始時から-0.7kg)

昨日のウォーキング結果

6,991歩 (10,000歩歩けず)

 

 

2千円札が「私のこと覚えてますか?」と訴えていなければいいのですが・・・

 

(沖縄では数年前には流通していると聞きましたが、今でもそうなのでしょうか。)

ウォーキングがダイエット以外に効果的なことって?(ダイエット4日目)

せっかくウォーキングでダイエットをするのだから、ほかの方法とは違うメリットがあればいいなぁと思い、少し調べてみて自分なりに納得できるメリットや、自分なりのメリットを3つほど考えてみました。

健康

やっぱりこれですかね。「足は第二の心臓」と言われているくらい血液のポンプ機能を果たしているので、「歩く=足を使う」ことで体の中の血液循環がよくなり、心肺機能の強化・動脈硬化の防止になどに効果があるといわれているみたいです。ほかにも精神的にもいいらしく、「うつ病」などの症状の改善にも効果的ともいわれているみたいです。

普段の生活の基本になる「歩く」ということもしっかり行うことでいろいろ効果があるみたいです。もっといろいろな効果があるみたいなのですが、深く調べるのはまたいつかにしようと思いますw

 

近所を知ることができる

通勤や通学、買い物に行くときって、たいてい同じルートを歩くことがほとんどですよね。ウォーキングの時もいつものルートを歩いてもあまり面白くないので、ウォーキングの時は、いつもとは違うルートを歩くことにしています。そうすると近所でも「こんなとこにこんな場所あったんだ!」とか「こんな店あったんだ。美味しそうだから今度来てみよう!」とか意外と知らなかったことを発見できたりします。

今はgoogle mapのような地図アプリがあるので、どこを歩いていても場所がわかるので、心配しなくても家に帰ることができるので、適当に歩くこともできますし。

 

ストレス解消

ウォーキングするときには音楽を聴きながら歩くことが多いのですが、いろいろ集中して考え事をするのにちょうど良かったりします。何かに集中することでストレスって意外と解消します。(仕事とかストレスの元について考えたりすると逆効果ですが・・・)

また、外の空気を吸いながら歩くことで、緊張感から解放された感じになります。自分は仕事上、1日中デスクワークで屋内にいるが多いので外を歩くというのは予想以上にストレスの解消になっています。

 

今日の体重(昨日の体重)

89.5kg (開始時から-0.8kg)

 

昨日のウォーキング結果(一昨日のウォーキング結果)

10,555歩

 

すでに毎日更新できていない・・・・orz、とりあえず続けて書くことにしよう。。。。

ひと駅ウォーキングを実践してみることにしたが・・・(ダイエット3日目)

今までより5000歩も余計に歩かないと毎日10000歩達成しないことが分かったので、どうすれば5000歩歩くことを習慣づけられるかを考えてみたところ。「ひと駅ウォーキング」でダイエットできたという情報があったので、この「ひと駅ウォーキング」をやってみることにしました。

 

ひと駅ウォーキングとは?

読んで字のごとく、「ひと駅分余計にウォーキングをする。」ということです。つまり自宅や会社の最寄の駅のひと駅手前もしくはひと駅先の駅で降りて、ひと駅分を歩くということです。毎日電車通勤しているサラリーマンの自分にとってはとっても都合のいいウォーキングの一つだと思いました。
自宅の最寄駅から一つ先の駅までは約2kmなので、歩くと約15~20分で着くことができるので、大体歩数にすると約2000歩くらいになり、往復で毎日4000歩歩くことになるため、毎日10000歩の目標に大きく近づくことができそうでした。
ただ今の時期は涼しいので、毎朝できていますが、これから暑くなってきたら電車に乗るころには汗でビショビショになっていそう(かなり汗かきな体質)なので、いつまでできることやら・・・。そうなったら、帰りに二駅分歩くようにしようかと考えてます。(二駅でも4km弱のようだったので)
 
調べてみると、姿勢や歩行の仕方などいろいろ細かいことに気をつけないといけないみたいなのですが、細かいことに気を付けるよりもまずは習慣づけることが大事だと思っているので、まずは継続して続けることを意識してやっていきたいと思っています。

今日の体重

89.6kg (開始時から-0.7kg)

昨日のウォーキング結果

10,956歩 

 

雨降ったら、心折れそう・・・w

 

昨日アップしたつもりの日記が下書きのままで、アップされてなかった・・・

10000歩のウォーキングで目標達成できるか考えた(ダイエット 2日目)

とりあえず、ウォーキングでダイエットしようと決意したものの、どのくらい歩けばいいのか、「10000歩」という目標が適切なのかいきなり不安になったので、ちょっと計算をしてみました。

 

ウォーキングの消費カロリー

ウォーキングの消費カロリーは体重と歩行速度によって変化し、一般的に体重60kgの人が早歩き(6km/h)で歩くと1時間あたり約300kcal消費するといわれているみたいですが、実際に私の体重で計算をすると、1時間あたり約450kcalになるようです。(体重が1.5倍なので消費カロリーも1.5倍になるんですねw)

ちなみにジョギング(8km/h)をすると1時間あたり約850kcalになるらしいですが、今の体重で1時間もジョギングしたら膝を痛めてしまいそうですw

 

1時間あたり何歩になるのかというと、10分で約1000歩になるそうです。ということは1時間あたりで考えると約6000歩になるようです。つまり6000歩で450kcal(1000歩で約75kcal消費できると考えていいのかなと。

 

毎日10000歩のウォーキングで大丈夫?

6か月で10kgの目標を達成するには1ヶ月あたり約1.5kg強の体重を減らす必要があります。体重を1kg減らすには約7000kcal必要と言われているようなので、1ヶ月で1.5~2kg体重を落とすには約12000kcalものカロリーを今までより余計に消費する必要があるみたいです。つまり、1日あたり約400kcal余分に消費する必要らしいです。

 

今までの生活を振り返ってみると大体1日5000~6000歩程度だったので、10000歩歩こうとすると大体5000歩余計に歩くことになるので、今までより約375kcal余分にカロリーを消費できることになるみたいです。結果的にちょっと届いてはいませんが、おおよその目標は到達できるみたいなので、あながち目標設定は間違っていなかったようです。(ヨカッタ、ヨカッタ)

 

今日の体重

89.9kg (開始時から-0.4kg)

昨日のウォーキング結果

10,672歩

 

 

5000歩どうやって歩こう・・・(悩)